top of page

TOP
活動報告
Activity Report
活動報告
東海青年会議所の活動を報告いたします。
3月例会
「JCも会社もニューノーマルの時代へ」
~知っておこうGoogle Workspaceの活用術~
3月10日(木)3月例会が行われました。
テーマは「JCも会社もニューノーマルな時代へ」〜知っておこうGoogle workspaceの活用術〜と題しまして、Google合同会社にてご活躍されている講師の方をお招きしまし、ニューノーマルにおける働き方や便利なツールであるGoogle workspaceのサービスについてお話しを頂きました。
初めてGoogle workspaceに触れるメンバーも多く、JCや社業で役立つ手法として身につけることで、時間の効率化、生産性の向上にも繋がる可能性を感じられた例会となりました。
この度一般社団法人東海青年会議所としても、Google for Nonprofits | 非営利団体向けプログラムの認可を頂き、今後Google workspaceを活用に取り組んでまいりたいと思います。

2月例会
『地域の魅力を引き出そう! 〜郷土の活性化を目指して〜』
東海市は鉄鋼で有名なまちですが、知多半島を南北に流れる愛知用水、地形そして温暖な気候による恵まれた環境で従事されている専業農家さんも多くいらっしゃいます
近年「夕焼け姫みかん」プロジェクトとして魅力ある果実を栽培されているオズ果樹園の加古さんと星城大学の松原准教授にアグリビジネスについてお話を頂きました。
後半ではメンバー全員で、更に東海市の農業を盛り上げ、アフターコロナの起爆剤にするべく農業振興に関してディスカッションを行いました。



1月例会 新年会
bottom of page